先日、NINのハイパープロモーションの話を掲載したが、これもその範疇に入る話だ。
BBCは今週末に開催のBig Weekendという音楽イベントのプロモーションのために、ARG (Alternate Reality Game)の手法を取り入れたプロモーションを行っている。
ストーリーはざっとこんな感じ。
Paulというフリーランスのプロデューサーが、自分が担当しているBBCのウエブサイトに"Frozen Indigo Angel"という不可解なメッセージを発見し、こんなことをした覚えはないとBBCに連絡するも、煮え切らない返事で、翌日、PaulはBBCから解雇されてしまう。
そのうちに、ほかのサイトでもFrozen Indigo Angel"を見つけ、彼は、この謎を解くべく立ち上がる。Paulは、BlogやYouTubeやTwitterなどを駆使し、ユーザーや協力者からの情報を得ながら、この謎に迫れるのか…。
それにしても、YouTubeにあがっている動画の数は20本以上、パソコンが盗まれたとする動画は、なかなかに鬼気迫るものがある。動画の中には、次のヒントが隠されたサイトのURLが含まれているものもある。
("Frozen Indigo Angel"の謎に迫れと呼びかけるPaul)
(放送に紛れ込んだ"Frozen Indigo Angel"のメッセージ)
肝心のイベントは、この週末(5月19日・20日)に開催だが、どのように収束させるのか、大いに興味がある。
(ちなみに、Radio1のBig Weekendのサイトでは、ネタバレをしていて、これはゲームだ、とすでに断り書きをしている)
これを書いている段階では、すでにイベントは始まっていて、Paulはイベント会場に潜入し、動画で新しい手がかりを探すことを呼びかけている。
BBCの音楽イベントBig Weekendは、昨年はSecond Lifeを使って、バーチャルイベントも同時に開催した。
今年は、リアルワールドで、バーチャルなミステリーを展開したということのようだ。それにしても、この発想の柔軟性と実行力には敬服するのみだ。
Paul Denchfield Blog
YouTube - Paul Denchfield
Twitter / pauldenchfield
BBC - Radio 1's Big Weekend - Frozen Indigo Angel
Frozen Indigo Angel from Guardian Unlimited: Gamesblog
ARGNet: Game Alert: Frozen Indigo Angel
paidContent.org: - BBC: Multi-Platform Alternate Reality Game Launches; More Criticism
B3 Annex: NIN(Nine Inch Nails)のハイパープロモーションに学ぶ (2007年4月24日)
B3 Annex: 広がるSecond Life体験 BBCもイベント実施へ (2006年5月13日)
Comments